ハイパーツアラー内装やサイズは?自動運転はどこまで進む?

ハイパーツアラー内装やサイズは?自動運転はどこまで進む? 新車情報

日産がジャパンモビリティショー2023で発表したコンセプトカー「ハイパーツアラー」。

日本のおもてなしの精神や上質さと自動運転などの先進技術を融合したプレミアムEVミニバンという位置付けですが、将来的な商品化を踏まえてその仕様が気になる方も多いのではないでしょうか。

こちらの記事では、ハイパーツアラーの内装やサイズ、自動運転のレベルなどについて、詳しく解説します!

この記事でわかること
✔️ ハイパーツアラー内装や仕様
✔️ ハイパーツアラーサイズ
✔️ ハイパーツアラー自動運転技術


ハイパーツアラー内装や仕様は?

ハイパーツアラーの内装は最新技術とともに革新的なデザインとなっています。


フルフラットな広々とした空間を実現

ハイパーツアラーは日産EVテクノロジービジョンによって空間性が革新されています。

この技術は小型化した各コンポーネントを統合し、高いエネルギー密度の全固体電池を組み合わせることで、クルマのパッケージングを最適化することで実現。

その結果、重心の高いミニバンでも超低重心を実現し、滑らかな加減速と今まで体感したことのないフラットな走りを生み出すことが可能となっています。


統一感のある滑らかなボディパネルと最新技術が織りなすインテリア

内装のデザインは、日本の伝統美を表現する滑らかなボディパネルとシャープなキャラクターラインで構成されたエクステリアとの一体感を高めるものになっています。

インテリアには、フロアに搭載したLEDパネルやオーバーヘッドコンソールをはじめ、360度回転するフローティングしたシート、バイオセンシングなど多くの新しい機能が採用されており、快適な移動体験が期待できます。

後席の乗員は、ウェアラブルディスプレイを装着することで、前席にあるインストルメントパネルのセンターディスプレイに表示されるナビやオーディオなどの情報を操作することが可能。

車内の乗員全員の一体感を生み出します。

また、完全自動運転モードで走行中には、運転席と助手席を後部座席と向かい合わせにすることで、乗員同士が対面での会話を楽しむことができるという未来の車を体現した仕様になっています。

ハイパーツアラーサイズは?

ハイパーツアラーのサイズは公式には発表されていません。

あくまでコンセプトカーという位置づけのため、特定の車種を指すような仕様には言及していないものと見られますが、ミニバンという車種を考えると日産ミニバン代表格である現行エルグランドのサイズ(全長4965~4975mm、全幅1850mm、全高1815㎜、ホイールベース3000mm)と大きく変わらないと予想します。

エルグランドの主な競合であるトヨタのアルファードやヴェルファイアの新型が需要に対応する形でサイズを抑えてきていることからも、極端なサイズアップは考えにくいのではないでしょうか。

それでもハイパーツアラーは、全固体電池や完全自動運転などの先進技術を搭載しを前提としており、高い性能や機能性を備えていることから、現行エルグランドよりも若干大きくなる可能性はあります。

また、ハイパーツアラーで存在感を放つのは23インチの大径ホイール。

四隅に力強く配したシルエットで組木をモチーフにしたデザインとなっており、日本の伝統美と未来の技術の融合を表現しているとのこと。

ホイールの具体的なサイズや形状は、市販モデルになるときには変更される可能性もありますが、ハイパーツアラーの個性を象徴するものとなることが期待されます。


ハイパーツアラー自動運転はどこまで進む?

ハイパーツアラーの自動運転は、完全自動運転と呼ばれるレベル5に相当するものと考えられます。

参考:自動運転のレベル分けについて(国土交通省)

レベル5の自動運転とは、運転者の介入や監視が不要で、どんな道路環境や交通状況でも自動で走行できるというものであり、自動運転技術の最高レベルに位置付けられるものです。

このレベルの自動運転を実現するために、ハイパーツアラーには高度なセンサーやAIなどの技術の搭載され、乗員のや好みに応じて最適なルートや速度を選択し、安全かつ快適に目的地まで運ぶことが可能になります。

また、内装仕様で紹介したように、自動運転中には運転席と助手席を後部座席と向かい合わせにすることができることから、完全に手放しで自動運転に車を委ねる形であることがわかります。

一方、国土交通の資料によると、実際に販売されている現在の自動運転レベルは3(条件付き自動パイロット運転)にとどまっている状況です。

国としては2025年までにレベル4(特定条件下における自動運転)を目指すとされており、まずはここのレベルをクリアすることがハイパーツアラーの商用化の第1目標と考えられます。

まだ実用には時間がかかると見られるものの、リアルな自動車のモデルとして表現されると未来の自動運転技術への期待が高まりますね。

ハイパーツアラーまとめ

・ハイパーツアラー内装や仕様

▶日産EVテクノロジービジョンによって空間性が拡充

▶なめらかなボディデザインとシャープなエクステリア

▶自動運転はが可能にする360度回転するシート

・ハイパーツアラーサイズ

▶具体的なサイズ未発表。現行エルグランドに近いサイズ感になると予想。

・ハイパーツアラー自動運転技術

▶自動運転技術レベル5に相当する位置づけ

以上、日産コンセプトカーハイパーツアラーの仕様についてご紹介しました。

引き続き最新情報をチェックして追記していきたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました